
久しぶりに星の観察に行きました。
我々の子供の頃とは違い、天文台の屋根が開き大きな望遠鏡からの映像をパソコンに取り込み画面を見ます。
月の海やクレーターまでくっきりと見え、まるで手に取るようでした。

一方、木星は大きな望遠鏡で直に見ました。横に流れる縞模様と目玉、3つの衛星が見えました。
小さくてわかりにくいけど、星を見る楽しさや感動はこちらの方がありました。宵の明星も見ました。
今年の8月12,13日ころ肉眼でも流星群がよく見えるそうです。写真はわかりにくいですが月です。