
先日時間があったので久しぶりに現代美術館へ足を向けました。なにせ山の上なので中々気軽には行く気にならないのが正直なところです。やっていたのは村野藤吾の建築展というものでした。
模型がたくさん作ってあり、図面も現物が展示してあり、久方ぶりに手書きのスケッチなどをじっくり見ることができました。ほとんど絵という感じです。なんとか自分の思いを伝えようとしていることはよくわかります。

この模型だけは写真撮影可でしたが、戦後間もない物資のない時代に手間をかけてやったことに大きな意味を感じます。
先日時間があったので久しぶりに現代美術館へ足を向けました。なにせ山の上なので中々気軽には行く気にならないのが正直なところです。やっていたのは村野藤吾の建築展というものでした。
模型がたくさん作ってあり、図面も現物が展示してあり、久方ぶりに手書きのスケッチなどをじっくり見ることができました。ほとんど絵という感じです。なんとか自分の思いを伝えようとしていることはよくわかります。
この模型だけは写真撮影可でしたが、戦後間もない物資のない時代に手間をかけてやったことに大きな意味を感じます。