
バラがきれいに咲きましたが、世の中それどころではなく新型コロナ一色です。
そろそろコロナの話しにも疲れてます。
人出を減らして感染しないように心掛けるため盛んにテレワークが奨励されてます。
設計という仕事は話をして進めるためどうしても対面だったりしますが、まぁ電話でも出来ないことはないです。
しかしながら建物規模が大きくなるとそういう訳にもいかず、疑問を共有する必要にもかられます。
設計でチームを組んでやる場合は解決しないと進めないのでなおさらです。
今日も施主の人から電話あると1時間くらい話してるわけです。
内容はメールで伝えられてもやはり納得という部分では、どうしても通話が必要です。
お互いに書くよりも話した方が早いから情報量も多いです。しかし話すのが嫌いな人もいるので合わせるしかないですが。
テレビ会議システムが主流になるのも時間の問題で、勤務の概念も変わってくるのかもしれません。